中学校の特別支援教育を考える

フォローする

  • ホーム
  • ある中学校の実践
  • 特別支援学級の運営
  • 「通常の学級」の特別支援教育
  • 学校運営の特別支援教育
  • 特別支援教育全般
  • 教材
  • ごあいさつ

「2017年09月09日」一覧

特別支援学級での校外学習3

2017/9/9 ある中学校の実践

ある中学校での校外学習の実践を紹介する3回目です。 前回は、目標やルールを生徒たちが話し合って決めた所まで、お話ししました。 ...

記事を読む

新着記事

  • 給特法が話題になっているようです
  • 夏休みが始まると中学校は  夏の大会真っ盛り
  • 通常の学級から特別支援学級への入級 いわゆる措置替え
  • 教員免許更新制廃止と教員採用試験
  • 働き方改革はどこへ行った? 今期学習指導要領をもとにした通常教育の評価

カテゴリー

  • 「通常の学級」の特別支援教育 (6)
  • ある中学校の実践 (25)
  • ごあいさつ (1)
  • 学校運営の特別支援教育 (9)
  • 教材 (1)
  • 教育全般 (4)
  • 特別支援学級の運営 (33)
  • 特別支援教育全般 (15)
2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
  • ホーム
  • ある中学校の実践
  • 特別支援学級の運営
  • 「通常の学級」の特別支援教育
  • 学校運営の特別支援教育
  • 特別支援教育全般
  • 教材
  • ごあいさつ
© 2017 中学校の特別支援教育を考える.